【第75弾】あの大喜利プレイヤーに直撃インタビューしてみた

インタビュー

どうも笑うモールス信号です。

大喜利プレイヤーにインタビューをする企画の第75弾です。

今回インタビューさせていただいたのは、 夜の茶屋で1シーズンの優勝回数は驚異の15回、大喜利茶屋のスタープレーヤーであるこの方です。

 


shuさん

大喜利茶屋での活躍で憧れている方も多いはず。

夜の茶屋での優勝回数もさることながら、

ネタボケライフやその他の長考の企画・大会でも結果を残し、

まさに”完璧”という言葉が似合うshuさん。

そんなshuさんのインタビューをぜひご覧ください。

Q1.あなたの大喜利歴と今までの実績を教えてください


2022年に大喜利茶屋のシーズン1の途中から始めました。
実績は、
大喜利茶屋 シーズン5 ランキング1位
      シーズン6 夜の茶屋 優勝15回 
ネタボケライフ 最高レート2185
大喜利ファイブβ第3回優勝

です。

Q2.大喜利を始めたキッカケは?


もともとお笑いは好きでラジオなども聞いていて、よく名前を聞くハガキ職人の方がTwitterに大喜利茶屋の回答をあげていたのをみて始めました。そこからシーズン4に本格的に茶屋にハマって、シーズン5、6あたりから他のサイトにも手を出し始めました。

Q3.大喜利の回答を考える時に意識してること


自分もまだ探り探りやっている状態なので言えることはあまりないんですけど、一番大事にしているのは、映像として面白いかどうかです。これは投票してるときに思うのですが、文を見たときに頭の中で動きをイメージしやすくて、お題の空気感を絶妙に捉えている回答に票を入れることが多いです。空気感というのが重要で、お題の世界にはっきり存在している人や物が変な動きをしてるだけで笑っちゃいます。自分自身、回答を考える時にどの単語がそのお題に合ってるかを一番最初に考えます。そのあと、それをどう動かすかを決めています。

あとは、自分が面白いと思える回答を出すことはやっぱり大切にしています。当たり前かもしれないんですけど、意外と難しいことでもあります。なかなか結果が出ない時期が続いたとき、自分の感覚を疑うというのは全然いいと思うのですが、回答を出すときは自信を持って出した方がいいです。なにより、自信のある回答でウケるというのがネット大喜利をやっていて気持ちいい瞬間です。

Q4.あなたのマイベストボケを教えてください


【お題】都市伝説・赤いジャージの男について知っていること

女だと思われてた時期に結婚している

大喜利天文台

自分でも自信があった回答で、絶対一位を取れると思って出しました。この回答でウケたことが、その後の大喜利のモチベーションに繋がったと思います。

【お題】缶切りは缶詰めができてから50年後に発明されました。
その間は○○○

缶切りは缶詰めができてから50年後に発明されました。その間はうがいしてても、腕引っ張られてるのが普通でした

大喜利天文台

子供の頃の変な記憶みたいなものを引っ張り出したときに良い回答をできることがあります。

【お題】どの商品も高くて500円くらいの家電量販店

白黒のイチローは常識があるように見える

大喜利ファイブβ

難しいお題だったんですけど、時間かけて考えて結果出せたのが嬉しかったです。

【お題】画像で一言

星座に挟まってる

大喜利茶屋

大喜利茶屋を始めてから多分一番最初に取った一位なんですけど、今じゃ出せないだろうなと思います。

Q5.あなたが好きなボケを教えてください(複数可)(理由も教えてください)


【お題】画像で一言

あと私は可哀想ではありません、失礼します

(イービーテックさん)

大喜利天文台

初めて見たときめちゃくちゃ笑いました。ネット大喜利で一番好きな回答かもしれません。こういう、お題に完全に入り込んでる回答を見たとき、面白いと思うと同時に感動します。

【お題】画像で一言

あんたが普段通りなら、子供も仲直りするから

(シルバータントさん)

大喜利天文台

さっきのイービーテックさんの回答とこの回答は、自分の中で画像お題に対する回答として理想形に近いです。

【お題】神様が体調不良の時に創った人間の特徴

自分の骨が折れてることを、母親のブログで知る

(chikudenkiさん)

ネタボケライフ

長考始めたてぐらいのときに見た回答で、こういうの出したいと思ってずっとネタボケやってました。

【お題】公園で紙芝居を見ていた子供たちが全員泣いている理由

似たような話が頭に浮かぶのを止められない

(発勁さん)

大喜利ドラフト会議2023

そんなわけないのになぜか納得感があって面白いです。

【お題】自動販売機の横で説明をしてくれるおじさん「○○○」

自動販売機の横で説明をしてくれるおじさん「そ、そこを触るとおじさんが動けない」

(エロスさん)

主戦場対抗大喜利フェス2024

【お題】この人はお札の肖像画になるのが相応しい!なぜ?

焚き火の前で話してる姿でやっと性別がわかる

(悠祐ゆっけさん)

大喜利W杯2024

最近面白かった回答です!

Q6.あなたが好きな大喜利プレイヤー(もしくは最近注目してる大喜利プレイヤー)を教えてください(複数可) (理由も教えてください)


単純に回答が大好きなのは、イービーテックさん、坂本さん、さん、シルバータントさんです。いろんなサイトに参加し始めてから回答を見るようになって、その度に圧倒されることが多いです。

茶屋を一緒にやってて面白いなあと思うのは、ヒナさん、ペッタさん、おお龍馬さん、餃子さん、懐かしむ会さん、へなちょこさん、Sierraさん、9月が終わったら起こしてさん、副菜さんです。ヒナさん、ペッタさんは僕が茶屋を本格的にやるようになってからずっと面白くて目標にしてました。

最近の方だとフォークソング研究部さん、石崎さんが面白いです!

茶屋は同世代の人が比較的多いので誰にも負けたくないと思ってます。

Q7.今後の大喜利の目標はありますか?


実績と呼べるものがあまりないので、とりあえず、今参加してるサイトや大会で結果を残したいです。茶屋に関しては最近あまりできていないんですけど、やっぱり一番思い入れがあるサイトなので頑張りたいと思ってます!

Q8.最後に何か一言お願いします!


薄いことしか言えなかったんですけど、ネット大喜利大好きなのでこれからも続けていきます!いろんな人と仲良くしたいのでチーム戦とか気軽に誘ってください!!



shu
さん、お忙しい中インタビューを引き受けてくださりありがとうございました!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP