どうも笑うモールス信号です。
大喜利プレイヤーにインタビューをする企画の第88弾です。
今回インタビューさせていただいたのは、その熱量で大喜利界を縦横無尽に駆け回り、プレイヤーと主催者の二刀流をこなすこの方です。
・
・
・
ウラニワさん

プレイヤーとしては切れ味鋭く、主催者としては企画力抜群。
大喜利を愛し、そのエネルギーで
様々な場所で精力的に活動しているウラニワさん。
現在開催中の大喜利大会でも抜群の安定感を誇り、
チームに一人いるだけで、
場の空気がぐっと引き締まる存在です。
主催の企画では、これまでに無い一風変わったルールで
参加者たちを惹きつけています。
そんなプレイヤー・主催者両方で頼りになる存在の
ウラニワさんのインタビューをぜひご覧ください。
Q1.あなたの大喜利歴と今までの実績を教えてください
2020年の春頃からなのでだいたい4年半ですね。
たまに単発で跳ねることはありますが、個人での輝かしい戦績はなく、チームを組んで下さった皆様への感謝しかありません…
・スパイ大喜利 優勝
(2022年3月、にとるさんの企画。卓球部さんのフルキャリー)
・OBS2024 優勝
(アヘさんの企画。有給ホリデーズの監督として優秀なメンバーの回答を信頼するだけの簡単なお仕事)
・ボケクエ7 ベスト16
(ジェネラルさん=大喜利名人維新の企画。スライダークロボの末端パーツとしてポレモロさんに引っ張ってもらいました)
・第弐回 埋めようかい-夏- 同率優勝
(埋め人&あやかし大喜利のコラボ企画。ウラねずみでねこねずみさんが大活躍)
Q2.大喜利を始めたキッカケは?
内村プロデュースを観ていた学生時代、宅飲みのレクとして何回かやったのが最初と言えば最初ですが、ほぼ内Pのパクリ&内輪ネタだったので歴としてカウントしてません…
そして時は流れ(十数年)、ソシャゲ(モバサカ:とっくにサ終してるし運営会社も消滅)の懸賞に応募するために始めたTwitterでたまたまリプ大喜利のポストが流れてきて、そこからズブズブと嵌っていきました。
今は長考(登竜門、天文台、地下1階、大使、埋め人、あやかしなど)をメインにやっていて、タイミングが合えば茶屋やbigiriなどの短考にも参加しています。
不定期ですが、主催もさせていただいております。
bigiriの企画(一致団結、ケルベロス、集中と分散、四則演算、掴む、ウラニワ1点喜利)とXでのリプお題に参加下さった皆様にこの場をお借りして感謝を。
人見知り&超フッ重ですが、ボケルバで生大喜利もさせてもらいました(年1回、合計3回)。毎回楽しいのでまた行くかもしれません。優しくしてください…
Q3.大喜利の回答を考える時に意識してること
笑いたくて大喜利をやっているので、笑ってもらえる回答を出したいと思ってます。しかしこれがとても難しい…
高打率&強打の猛者は本当にすごい。
長考は名詞から探すことが多いです。短考だと動詞や形容詞も加わります。要素にこだわらずに探すこともあります。お題次第です。
ここからどうやったら面白くなるかを考えていきます。選んだワードがお題から離れ過ぎている場合は寄せていったりもします。
現在参加中の大喜利最強決定戦2025で3位を取れた回答の場合、まずバスで作ることにして、迷信じみた偏見を言わせることにしました。

調子に乗って語ってしまいましたが、自分がどう意識しているのかを言語化したのはこれが初めてだと思います。
理論とか全然無いし自分の回答すら覚えていられないので実際は毎回神頼み状態です。
不真面目なので基本的に回答は1つしか作りません。納得いく回答じゃない場合はやる気と時間があれば別のを考えて差し替えることもあります。
(チームで相談できる場合はもちろん多答します)
Q4.あなたのマイベストボケを教えてください
雑多垢(TL汚し)だからミュートしてる人が多いと思うので、この機会にちゃんと大喜利やってるのをアピールさせて下さい…
【お題】「メイとサツキ 、 黒」
以上2つのワードを使って一文を作って下さい。メイとサツキが森のゴミ箱と呼んでる黒い池
ボケクエスト7 準々決勝
【お題】画像で一言
こんな村だけどまた来て
ボケクエスト7 予選リーグ3戦目
【お題】デートで女性が酷い目に遭っていまーす!ヒールが折れて、車に水溜りの水をかけられて、、、とどめの一撃は何!?
漁船が加速して話が聞き取れない
大喜利登竜門 下流
【お題】新しいことをしようとして、空回りしてしまっているメイドカフェ
刈り取った稲穂が窓際に積んである
大喜利登竜門 下流
【お題】滝澤さんはどうやって、ブクロを泣かせましたか?
水圧でリンゴの大きさになる
バケツマン画像bigiri
【お題】単語お題「鍋」
小さいのが人数分ある家
こんにちパンクール 共通一次
【お題】双子のおばあちゃんがやってる定食屋
夜は薄い服を着ててちょっと高くなる
ボケルバ
Q5.あなたが好きなボケを教えてください(複数可)(理由も教えてください)
Q3にも書きましたが本当に記憶できてないので、主催した企画からほとんど選ばせていただきました。
【お題】独りで月に住んでる理由
似合う色のテーブルを置いてから止まらなくなった
(適応さん)
一致団結3rd
どんどん理想の空間になってポジティブに移住しちゃうのオシャレ。
【お題】空気は美味しいけど他は全部不味い世界
かなり供えられていて、おそらく嫌われてた
(ピヨピヨストライク/guniguniさん)
一致団結4th
お題への沿い方、記述内容と量が素晴らしい。
【お題】不死身だけど積算ダメージでパフォーマンスが落ちてくマリオをプレイしてどうでしたか?
珍しく炭酸があったけど、飲めなかった
(シャンプー剤さん)
一致団結5th
僅かな刺激すら回避したくなるという発想とその表現が良い。
【お題】「かき氷は原価を考えると高すぎる」と言ってる人は、他にもこんなものにこんな文句を言っている
誰かが途中で止めなかった結果が今のフレンチ
(瀧山グングニルさん)
一致団結5th
お題よりさらに悪くて納得感がすごい。
【お題】鼻血が通貨の世界
払う気ない女が一瞬鼻触る
(ぽにょさん)
一致団結5th
あるあるのアレンジが常套手段であることを差し引いても正解過ぎる。
【お題】軽トラとして育てられた男が人間として生活することになって最も興奮した出来事
相手の監督に狙うからねと言われた
(Haruruさん)
一致団結6th
努力が認められた時の高揚感という発想と表現がエモい。
【お題】画像で一言
学校の無いこの村にとって保健室みたいな存在
(世界さん)
一致団結6th
スゴ過ぎて声が出てしまった。最高のセンス。
【お題】魔法学校を一発で退学になる校則違反を教えてください
立ってる豚を見て、アイデアが溢れてくる
(肌のバリア機能/単一論理/森園さん)
OBS2024
投票は振るわなかったんですが、大会を通して一番好きな回答でこれだけはずっと覚えてます。 自制が及ばない頭脳活動に最も重いペナルティを課すという理不尽さが堪らない。
Q6.あなたが好きな大喜利プレイヤー(もしくは最近注目してる大喜利プレイヤー)を教えてください(複数可) (理由も教えてください)
今さら挙げるのおかしいだろっていう歴戦のプレイヤーは割愛させていただくとして、3人に絞らせてもらいました。
ノニバスさん
各所でスゴい回答をしていて活躍されてる一方でパーソナルなポストが一切ない謎のプレイヤーという認識なので、回答を見るのが楽しみだっていうのとキャラを知る機会が今後あるのかなという2つの意味で注目しています。
ランゲル・ハンスさん
回答、企画、トーク。大喜利だけでなく全方位で人を楽しませるパラメータがカンストの人。やらないのは分かっていながらも大喜利に割く比率をもっと高めた姿を見てみたいです。でも急に飽きてあっさり辞めちゃいそうだからこのままのスタンスで長く続けて欲しい。
ペッタさん
最近は変なポストしかしてないけど、発想も表現力もすごいし回答の距離感がちょうど良い。ベースは失礼なんだけど、自分を良く見せようとか上からみたいなもの言いが一切無くてキャラも素晴らしい。変なポストしてないでもっと大喜利してください。
Q7.今後の大喜利の目標はありますか?
個人としては、登竜門で源流昇格、天文台で1部昇格&残留、大使で大使昇格、ファイブで優勝したいです。
あと、ふらっと茶屋とか果樹杯に参加して優勝を掻っ攫ってみたい…
チーム戦は、ボケクエ、W杯、大喜利最強決定戦(嵐のメンバーとして参加中)でできる限り長く回答したいです。
あとはこれらの隙を見て主催も…
そして、今回烏滸がましくもGiriNewSを書かせていただきましたが、「まぁ許してやろうか」と少しでも多くの皆様に思っていただけるように精進したいです。
Q8.最後に何か一言お願いします!
きまぐれ&ゆうとってゆうとるやん世代のおじさんですが、オモロい時間をより多くの人と共有できるように回答・投票・お題作成・企画を楽しんで続けていきたいので、温かい目で見守っていただくとともに、あわよくば仲良くしてもらえると嬉しいです。
ウラニワさん、お忙しい中インタビューを引き受けてくださりありがとうございました!
コメント