ルール

大喜利W杯とは?

世界地図
ネット大喜利におけるチーム戦の大会です。
参加者の皆様には各国の代表選手となってもらい、国の威信を賭けて大喜利で戦ってもらいます。
今回は1チーム3人制。さらに移籍システムを導入しました。
詳しくは下記のルールをご確認ください。
概要
1チーム3人制です。勝ち残っている場合は後述する「移籍」により1チーム4人になることがあります。
1人1回答です。
個人登録やチームの斡旋などはございません。X(旧Twitter)などで呼びかけてみましょう!
日程や大会の規模、グループの数は参加人数によって変わります。
国籍について
登録を行ったら自動的に国籍が付与されます。
一度決定した国籍を変更することはできません。
あくまでW杯の雰囲気を醸し出すための要素なので、気軽に捉えてください。
敗退した人は無国籍となります。
移籍
今大会では回の終わりごとに移籍市場が開かれ、勝ち残ったチームは無国籍のプレイヤーから1人チームに加えることができます。
移籍によって増やせる人数は1チームにつき1人だけです。また移籍する回数も1人の選手につき1度だけです。2回敗退した場合は投票のみご協力をお願いします。
移籍は好きなタイミングで行えます。(移籍市場が開かれている間に限ります)
勝ち残っているチームは決勝までに必ず1度は移籍を行ってください。
移籍市場は予選(2回終了時)・各本戦の終わりに開かれます。
他チームから移籍のオファーがあった際、断ることはできません。必ず応じてください。こちらのルールを守れる方のみ参加してください。
予選
予選は2試合行います。
2試合の合計得票率の高いチームのうち上位半数が本戦に進むことができます。
※得票率 = 回答の得点 ÷ 投票者の数
本戦
本戦は計3回あり、各試合で通過チームが決められています。また各回の終わりごとに移籍市場が開かれます。
チームの全回答のうち得点上位3回答が集計対象となり、合計得票率の高いチームが次の試合に進むことができます。
決勝
チームの全回答が集計対象となり、合計得票率の高いチームが優勝となります。
スケジュール
投稿期間:7日間 火曜日投稿開始~火曜日投稿締め切り
投票期間:5日間 火曜日投票開始~日曜日投票締め切り
移籍期間:2日間 月曜日~火曜日に開催
練習お題
後日練習お題を出題します。
ネット大喜利が初めての方は出来るだけご参加ください。
参加登録について
実際の国名を使用している関係上、参加人数に制限があります。
登録できる国は192ヵ国です。そのため最大の参加人数は192×3=576人となります。
管理人の独断で一部の国は省いております。

※参加登録は締め切りました。

参加登録する
相談について
今大会はチーム内での回答の相談は認めておりますが、他のいかなる第三者への相談は認めません。
第三者への相談が発覚した場合、失格にする場合がございます。
その他
今回の投稿・投票フォームは「ボケグラム」というフォーマットを使用します。

Top