どうも笑うモールス信号です。
大喜利プレイヤーにインタビューをする企画の第63弾です。
今回インタビューさせていただいたのは、ケータイ大喜利などで名を馳せ、ボケクエでは常勝軍団「じごくのよろい」を率いていたこの方です。
・
・
・
ブルックスさん

ボケクエではベテランエリートチーム「じごくのよろい」の
リーダーでお馴染みのブルックスさん。
ブルックスさんの”誰にでも伝わる”を意識している回答は
まさに読んだ瞬間、脳内に鮮明な映像を流させてくれます。
投稿型の番組にも採用されたことが多々あり、
プロの芸人からの評価も受けています。
最近は生大喜利にも参入し、新たなライフスタイルを楽しんでいるそうです。
そんなマルチに活躍しているブルックスさんのインタビュー是非ご覧ください。
Q1.あなたの大喜利歴と今までの実績を教えてください
大喜利歴としては、2011年(私が結婚した年で覚えています)からなので2023年時点で12年です。 今までの実績としては
ネット大喜利だと
・ボケクエ4 個人ランキング3位(管理人セレクションボケ30選入選)
・ボケクエ5 4位 個人ランキング1位
投稿型大喜利だと
・BS版ケータイ大喜利 採用3回(うち最優秀作品賞1回)
・真空ジェシカの冠位大喜利 採用4回(うちガク賞1回)
・他番組やツイッターなどの大喜利企画複数回採用
その他
・OGR団体優勝
Q2.大喜利を始めたキッカケは?
アメーバピグで大喜利を始めたのがキッカケです。 アメーバピグ内に浅草寄席エリアという笑点ような場所があり、そこでチャット形式の大喜利をやっていました。 初めは観客として楽しんでいたのですが、「自分もやってみたい!」と壇上に上がったのが人生初大喜利です。そこから3分大喜利の大喜利PHPや大喜利プラス、投稿型大喜利、生大喜利など経て現在に至ります。アメーバピグ出身でみなさんが知っている方だと、すかいどんさん、彼。さん(現中岡フェニックス)、あふろだんぺ~さんあたりですね。
Q3.大喜利の回答を考える時に意識してること
王道の大喜利が大好きなので、お題に沿うことを第一に、お題の要素から出来るだけ近くにある要素を用いながら、どの読み手でも分かる言葉で回答を作ることを意識しています。(私の回答に破壊力がないのはこのせいだと思いますが・・・)
同じジジイのたこかいなさんもインタビューで仰っていましたが、ジェネレーションギャップにはかなり注意してます。 この他には、起こりうるギリギリのライン且つ出来るだけシンプルな回答を出すようにしています。大ウケよりも「クスッ」と笑ってもらえる位の回答が自分らしくて良いです。自分に出来ないことは無理してやらないほうが良いです。
Q4.あなたのマイベストボケを教えてください
【お題】動物園の飼育係が飲み会で泣いている理由
何度箸を持ってもデッキブラシの持ち方になる
ボケクエ5 予選第1試合 グループD
順位こそ5位でしたが、チームCGIで高評価を得たボケです。動物園からデッキブラシはなかなか出てこない、とチームメイトのかすとろさんに絶賛された記憶があります。
【お題】子ども雑誌の付録に子どもたちがどんより。どんなの?
ひとまわり小さいその本
ケータイ大喜利
これは最優秀作品賞を受賞した作品です。お題に近い要素を用いながら気持ち悪さに近い違和感を感じさせるように仕上げました。しかし当時これを投稿したことすら忘れてましたが…
【お題】パンが大好きな人vsパンが大嫌いな人な喧嘩でこんな事を言っていた
こんなに白熱するとは 発酵が早まっちまうな
茨城大喜利会act-0
今年の夏から始めた生大喜利で、最も自分の中でしっくりきた回答です。パンから発酵が出てきた瞬間、体に電流が走ったのを今でも覚えています。
【お題】お母さんが独自に編み出した「お尻ペンペン」みたいなお仕置きとは?
女の一面見せ見せ
おっほ〜ゴッホみたいに言うな!!〜
「ペンペン」の繰り返しに意識しながら、気持ち悪さが滲み出る回答にしました。母親の女の一面なんて誰も見たくないですよね。
【お題】伝説のスズメバチハンター坂本さんの名言とは?
俺ならちゃんとした業者に頼むけどな
ゆる喜利
みゃさん主催のゆる喜利最終回で一位を獲得しました。私がTwitter大喜利で一番ウケた思い出深い回答です。
【お題】ガリガリ君のもう1つの秘密とは?
当たり棒1本で熊を倒したことがある
さらば青春の光がお送りするミニ番組「アツイート」
ガリガリ君とのコラボお題です。 さらばの二人がコメントして下さったのが本当にうれしかったです。採用でいただいたガリガリ君のかき氷機、ガリガリ君を回しながら削るのですが、力加減が本当難しく毎回潰れます。
【お題】戦国時代のヤンキーあるあるを教えてください。
昔戦った武将に自分の子供を抱かせる
真空ジェシカの冠位大喜利
ガク賞をいただきました。 大喜利力の衰えを感じていた時期だったので、採用には正直驚きました。まだ通用するんですね。僕の大喜利。
Q5.あなたが好きなボケを教えてください(複数可)(理由も教えてください)
歴が長いので好きなボケは沢山ありますが、その中でいくつか
【お題】魔王城の密室でラスボスが殺害されていた! 一体何があった?
瀕死で帰って洗濯物の山を見てしまった
(副編集長さん)
ボケクエ5 準々決勝 グループB
同じグループのボケですが、これ見た瞬間「我が家でもこんな場面あるなーーー!!!」とかなり共感したのと同時に深く感動しました。縛りが多く難易度が高いお題に対し、日常のあるあるで見事に消化した素晴らしいボケだと思います。
【お題】1年間お菓子の家に住んでみてどうでしたか?
リストラされた日、間取りが変わるくらい食った
(かすとろさん)
ボケクエ5 準決勝 グループA
チームメイトのもので爆ウケしたボケです。リストラされたイライラや不安を紛らわせるため、お菓子の家に当たるしか出来ないおっさんの哀愁や雑さが感じられる素晴らしいボケだと思います。
【お題】タモリがサングラスをしている理由
タモリだとバレたくない
(ンツさん)
大喜利プラス
閉鎖してしまった大喜利プラスで今でも鮮明に覚えている唯一のボケです。私が好きな「お題に近い要素を用いるボケ」ですが、あのタモリがアホに見えて思わず吹き出してしまい家族に不審な目で見られた思い出があります。ンツさん元気ですか?
【お題】ざわつく視聴者。ニュースキャスターの驚きの一言とは?
犠牲者は776人にのぼりました、惜しい
(スカイハイさん)
大喜利PHP
それまでアメーバピグの大喜利しか知らなかった私がいつもお手本にしていた方です。他にもこの方の名作ボケがありますが、「これを3分で出せるのか」と驚愕しました。
Q6.あなたが好きな大喜利プレイヤー(もしくは最近注目してる大喜利プレイヤー)を教えてください(複数可) (理由も教えてください)
最近ネット大喜利をやる機会が減っているので、若い方はあまり分かりません。(ごめんなさい)
しかしネット大喜利歴が長いので好きな方は沢山いらっしゃいます。特にチームを組んだ方はもちろん全員好きですが、強いて挙げるとすればきまぐれさんと農園さんです。
きまぐれさんは大喜利PHPからの知り合いで、ボケの強さはもちろんのこと常に同じ熱量で大喜利に向き合っていて、同じおっさんの私には出来ないことを全部やっている点で本当に尊敬しています。Xでの言動はアレですけど大好きな大喜利プレイヤーの一人です。
農園さんは大喜利3Pチーム戦、ボケクエ5,6でご一緒だったのですが、その場その場でボケを合わせる能力に長けている印象を持ってます。 最近はママタルトのイベントに呼ばれるくらいで私の手の届かないところへ行ってしまった感がありますが、これからの動向を気にしたくなる存在です。同じメガネ仲間としても大喜利や育児など本当に頑張ってほしいです。(一層のご活躍を応援してます。じごくのよろい一同)
Q7.今後の大喜利の目標はありますか?
ボケクエ5を境に衰えを正直感じていて、発想力もそうですが勝ちたいという気持ちがだんだん落ちているのを感じています。というか、私が大喜利を始めたきっかけを考えた時に、「楽しみたいから」とか「自分もやってみたい」だった思うんです。 飽きっぽい性格の私でも唯一長く続けていけている趣味が大喜利なので、「勝ちたい」から「楽しみたい」へシフトしつつ、無理せず自分の出来る範囲内で長くやっていけたらなと思います。
Q8.最後に何か一言お願いします!
スタープレイヤーでもない私のような普通のおっさんにお声がけ下さって本当に感謝しかないです。 ネット大喜利の参加が大分減っておりますが、生大喜利会場で私を見かけた際は是非お気軽にお声がけください。時間が合えば酒でも飲みましょう。私は弱いですが。
ブルックスさん、お忙しい中インタビューを引き受けてくださりありがとうございました!
コメント