どうも笑うモールス信号です。
突然ですがみなさんは大喜利はお好きですか?
おそらくGiriNewSをご覧になってるほとんどの方は「Yes」と答えるでしょう。
当然僕も「Yes」です。
大喜利は楽しいので当然ですよね。
そんな大喜利のことが大好きな方々にインタビューをし、普段あまり聞くことのできない大喜利に対する考えを聞くのがこの記事の趣旨です。
そして今回インタビューした方はその中でも一番大喜利愛が強く、もっと言えば一番大喜利に詳しい方だと思います。
Hsさん

では早速インタビューをしていきたいと思います!
インタビューを引き受けてくださりありがとうございます!
まずはHsさんの大喜利歴と実績を教えてください。
大喜利歴は2018年10月から始めたので、3年4ヶ月になります!
大喜利プラスの第80000回前半ぐらいから始めた覚えがあります!
スプレッドシート大喜利は2020年8月に初参加したので1年4ヶ月目、
生大喜利は今までに2回だけ参加しました!
大喜利の実績
・大喜利ドラフト会議2020 チーム優勝
・第6回 4×1大喜利リレー 銅メダル
・主戦場対抗大喜利フェス2021 ベスト16
・ボケクエスト4管理人セレクションボケ30選
・辻喜利 – 弐 -連続六人斬り
・大喜利登山第1の山高尾山登頂
⬆大喜利名人維新のトロフィーは6個で、他サイトだと大喜利W杯2020 ベスト8などがあります!
スプレッドシート大喜利は、ぽるすさん主催の大喜利クライミングで優勝
スプシ王 決勝進出(最終12位)などがあります!
ひぇ~。めちゃくちゃ活躍してますね!
そもそも大喜利を始めたキッカケは何ですか?
大喜利を始めたキッカケはテクダさんが大喜利プラスの回答をツイートしてるのを見たことがキッカケです!テクダさんのことをフォローしたキッカケは覚えてないんですけど、元々ネタツイの方をたくさんフォローしていたのでたまたま流れてきました!
3分という短い間隔で手軽にできたので、すぐにのめり込みました!
スプレッドシート大喜利は虎猫さんのスプレッドシート大喜利初心者会に参加したことがキッカケです!
ツイッターで大喜利プラスの回答を見たことがキッカケなんですね。
では、もっと大喜利のことについて深く質問させてください。
大喜利の回答を考える時に意識してることはなんですか?
1番大事なのは直感だと思います!ボケを論理的に構築する方もいると思うんですが自分はできないです!
チーム戦で人のボケを選ぶ時もこのボケはウケそうという直感でだいたい決めています!
ボケを考える時間としては、自分は寝る前、お風呂に入ってる時、登下校中、授業中などの暇な時間にふと思いついたものをメモしています!
直感と言いましたが、ログを漁ったり、いろんなサイトのボケを見たりと傾向を知ることは大事だと思います!
直観派なんですね!僕は考えた回答を色々いじくってしまう派です。
それで結構失敗することも多いですが(笑)
次にHsさんのマイベストボケを教えてください
さっきの質問にて、直感を意識していると言いましたが、それが大きく関係しているボケが自分の中で2つあります!
それは、主戦場対抗大喜利フェス2019の

あなたが信頼できる塾に行きなさい
という回答と、
主戦場対抗大喜利フェス2021決勝リーグ1回戦グループBの
「無法地帯の帰り道で小学生がやること」というお題の



1つ目の回答ですが、僕はこの画像に10秒でこのボケを投稿した記憶があります!
ウケるというより、誰よりも速く投稿しようと思い投稿したボケが、意外と良いなこれとなり、1週間そのままにしていました!結果も2位で、ここから予選は調子を上げたので直感が大事だなと思いました!
2つ目の回答ですが、お題が難しく1週間悩み抜いた末のボケでした。1週間の中で何回もボケを考えて、最終日の締切2時間前にふっと思いついたボケを長文の形にして仕上げました。
下校中で、駅の階段を降りてる時に思いついた、というのを今でも覚えています!
直観の回答だけではなく、長文のようなしっかり練った回答も出せるんですね。
回答の幅が広いのはとても羨ましいです!
では他の人のもので好きな回答はありますか?
大喜利で最も感動したボケは、主戦場対抗大喜利フェス2019の
「ウエイターとして、別れ話を始めた男女に余計なことを言ってください」というお題の
副編集長さんの
どっちも子供でしたね、カフェオレです
という回答です。
この回答の綺麗さに本当に衝撃をウケたので一生不動の1位だと思います。
ネタボケライフ第2146回
「不幸の女王の誕生日に起きた不幸とは?」というお題の
博士の生い立ち(当時ヒトデマン)さんの回答
・食卓で一緒に東南アジアでの紛争のニュースを見てた母から「あなたのせいではないわよ」と言われて、それは一瞬でもわたしのせいだとよぎったから出る言葉だと思う
という回答にも衝撃を受けました。ネタボケライフの採点で初めて10点をつけたのはこの回答な気がします。
第6回半喜利決勝の坂本さんのこの回答にもこれまた衝撃を受けました。説明はできないんですけど、参加していたらこの回答にだけ5点をつけていたと思います。

僕が信号じゃなくてよかった
大喜利をあまり知らない人に伝わりやすい、教えたいボケです!
主戦場対抗大喜利フェス2019のぺるともさんの
・僕が信号じゃなくてよかった
という回答です!
少し理解してから笑えるボケは、大喜利の面白さを伝えるのにピッタリだと思います!

どのカンフー映画観たときだろう
ボケクエスト2のめえさんの
・どのカンフー映画観たときだろう
という回答もピッタリだと思います!
画像の不穏な雰囲気からの裏切りが上手く現れていると思います!
ネタボケライフ1901回「説明がたりないとこうなる」というお題の
かとじゅうさんの
・全員が欽ちゃんの仮装をしてくる
もいいと思います!
この回答は以前、店長さんがツイートでオススメしていました!

驚愕のあまり次の紙も同じ絵
単純に爆笑した回答です!
ネタボケライフ第2028回
NO FUTUREさんの
・驚愕のあまり次の紙も同じ絵
コメントにもあるけど、紙芝居の意味が無くてめちゃくちゃ笑っちゃいました
同じくネタボケライフ第1924回
「消防車が途中で引き返していく理由とは?」というお題のポリネシ兄ちゃんさんの回答
・消防車でしたー
もめっちゃ笑いました
悠祐ゆっけさんがNoteでまとめている大喜利
「お題:ジャンプをすると逮捕されてしまう国の日常」はどれも面白いのでオススメです!
全部面白いんですが、特に
・サトシが何もできない (こみち)
・ジャンピング王手する棋士が居ない (神谷テクニカ)
・マリオのコスプレをし、マリオの走り方をする (ぺるとも)
・徹子の部屋は徹子がジャンプするから放送してない (坂本)
でめちゃくちゃ笑いました!
スプレッドシート大喜利では、「クリリンのこと○○ーーーーーー!!!!!」というお題の
キミテルさんの
・クイズ
という回答でめっちゃ笑いました
お題は覚えていないけど、ずっと記憶に残っているボケです。
大喜利プラスの森山(ももももももも)さんの
・もずく食べ食べドラゴン
です
僕もログを見返して楽しむのが好きなタイプですが、本当にたくさんの回答を知っていますね!
初めて見る回答がたくさんあって面白かったです!
さらにHsさんのことを深掘りさせてください。
Hsさんが好きな大喜利プレイヤーを教えてもらえますか?
あわせて最近注目してる大喜利プレイヤーもいれば。
好きな大喜利プレイヤーは、5つ目の質問でボケを挙げさせていただいた
ぺるともさん、博士の生い立ちさん、副編集長さんです。
全員無駄がなく、笑わせてくれるボケを出せるのですごいと思います。
モモスさんの長文ボケも絶対笑ってしまいますね…
4点を1番入れているのはモモスさんかもしれません
生やスプシ大喜利だとキミテルさん、赤黄色さん、田んぼマンさん、いしださんが好きです!
名前を挙げた方の回答は、バカバカしいというか、お題を見ればすぐ思いつきそうなことを連発してスキをつかれたような気持ちになります!
もっと注目してほしいプレイヤーはミソ吉さんと2個さんです!この2人は現環境の中でも抜きん出てボケが面白いと思います!
2個さんは覆面タッグリーグ5位と主戦場対抗大喜利フェス2021第3位を立て続けに取ったことはもっと注目されていいと思います!
正体不明で全くわかりませんが…
ミソ吉さんは遊び場やパフェでほぼ外さない回答を出しているので凄いと思います
この2人とぜひチームを組みたいです
500円貯金さんと暴力装置さんにももっと注目してもらいたいです!
暴力装置さんはボケクエスト5で同じチームメンバーとして参加したのですが、没ボケを見てもハズレなしでした!これからチーム戦で活躍していくと思います!
500円貯金さんは前から活躍していましたが、もっともっと注目されていいと思います!1番スベッてる様子が思い浮かばないプレイヤーですね どの大会でも1回以上はTOP3に入っている印象があります!
ありがとうございます。
そろそろインタビューも終盤です。
今後の大喜利の目標はありますか?
ネット大喜利の目標は、個人戦で優勝することですね…
最近どのサイトでも滑ってしまっているので、ボケクエスト4〜主戦場2021までの自分の中の黄金期に調子を戻したいです
生大喜利の目標はまずは積極的に参加することです!
後はスタイルを確立したいですね 今はほぼ推敲なしで回答を制限時間内にできるだけ多く出しているので、それがいいのかどうかをいろんな大会や会に参加する中で考え直したいです
大学進学は確定しましたが、大喜利をする時間が減ってしまうかもしれないので時間があるうちにたくさんしたいです
大学生活との時間の兼ね合いは難しいと思いますが、ぜひ積極的に大喜利に参加してほしいです。応援しています!
ここまで多くの質問に答えていただきありがとうございました!
とても大喜利愛を感じることができて僕も刺激を受けました!
最後にHsさんから何か一言いただけますか?
大喜利愛が溢れてしまいました!愛は負けません!
書いてる人さんが予想とか記事の執筆めんどくさくなったら代わりに書きます!任せてください
仲良くしてくださってる皆さんいつもありがとうございます!
ネット生に限らずチーム戦のお誘いいつでも待ってます!
以上です!ありがとうございました!
ありがとうございました!
これからも様々な方面でのご活躍期待しています!
急なインタビューを快く引き受けてくださりました。
インタビュー中は終始大喜利愛に溢れていて、その知識の多さには脱帽しました。
まだ若く、来年から大学生とのことなので末恐ろしい・・・
今後のHsさんから目が離せません。ご活躍をお祈りしています!
笑うモールス信号
コメント