予選1回戦 グループG スマートフォン講座でのサンプリさんの投票先一覧

中沢の人さんの回答

9才が作ったゲームを理解する

3 サンプリ
ドゥラちゃんさんの回答

天狗を面白がる時代はこれからも続く

3 サンプリ
ニセ関根潤三さんの回答

DAISOで売ってたならスマホじゃないです

3 サンプリ
インブルーさんの回答

全く同じスピードで子供がハサミ覚えてる

3 サンプリ
絶命さんの回答

湿布を貼っても電波は良くならない

3 サンプリ
劇団せきさんの回答

いいねの人に年賀状は要らない

3 サンプリ
ひはさんの回答

まずは死ぬまで使う指を選ぶ

3 サンプリ
やる時々やるみさんの回答

山には曜日とか関係なくゴミを捨てていい

3 サンプリ
あんぐらさんの回答

孫にだけはローマ字でメールを送る

3 サンプリ
bmoさんの回答

1回で使い切らなくてもいい

3 サンプリ
おだンゴさんの回答

同じ物持ってるイコール仲間ではない

3 サンプリ
チビタダンサブルダンスさんの回答

被写体としてのご自身との向き合い方

2 サンプリ
明鏡シスコンさんの回答

面白いものは面白いのが決まってるから見る必要がない

2 サンプリ
パコトマテさんの回答

ノストラダムスの大予言に俺が出てきた話

2 サンプリ
題の大冒険さんの回答

やることが山盛りでも、夏を精一杯楽しむ方法

2 サンプリ
細菌兵器さんの回答

パズルやるとき音鳴らさない方がかっこいいです

2 サンプリ
予備校さんの回答

ものが震えるという発想は、古代からあった

2 サンプリ
しろやまさんの回答

同じバッテリーを孫に見せるな

2 サンプリ
中原ぽ麦さんの回答

野球が偉い時代はもう二度と来ない

2 サンプリ
gasさんの回答

私立の子供は速い犬に喜ばない

2 サンプリ
大体いつも眠い人さんの回答

大体どの部分も硬くて、貝の仲間です

2 サンプリ
コラさもさんの回答

恋の数え方

2 サンプリ
ライトオンキューさんの回答

敵国という意識は捨てた方が生きやすい

2 サンプリ
麻井ネムリさんの回答

大音量で盆栽を観ても無音ですから

2 サンプリ
三ル貝さんの回答

アーガイル柄は、何にも似合いません

2 サンプリ
臭い紅茶さんの回答

最初に、皆さんは格下です

2 サンプリ
どぶさんの回答

捨て方は知らんですね

2 サンプリ
シルバータントさんの回答

僕も慣れてきた時、野球で怪我しました

2 サンプリ
くま骸さんの回答

外の犬が喋ったのは全くの偶然です

2 サンプリ
38.8℃さんの回答

河童を見つけた時、誰に電話をするか

2 サンプリ
らくあど。さんの回答

手を伸ばしてもおっぱいには届きませんよ〜

2 サンプリ
北戸田スイッチさんの回答

声優が描いた漫画でシコっちゃっていいと思う

2 サンプリ
俺風さんの回答

魚がいなくなる時は、落ちたら死ぬ高さ

2 サンプリ
RANRANRANさんの回答

あまり触りすぎず、盆栽も育てる

2 サンプリ