チーム一覧
組み合わせ表
会場
移籍
ルール
予選1回戦 グループG スマートフォン講座での将棋紳士さんの投票先一覧
お題
お年寄り向けのスマートフォン講座ではこんなことも教えられている
頭金谷さんの回答
過去に覚える気が無い方がいて、今は表札持ち歩いてますよ
4
点
将棋紳士
いのちは細田みよの化身針にてさんの回答
紐を見つけた時、うんこにくくりつけるのか、飲み込んでうんこになるのを待つのか
3
点
将棋紳士
ニセ関根潤三さんの回答
DAISOで売ってたならスマホじゃないです
3
点
将棋紳士
シルバータントさんの回答
僕も慣れてきた時、野球で怪我しました
3
点
将棋紳士
臭い紅茶さんの回答
最初に、皆さんは格下です
2
点
将棋紳士
題の大冒険さんの回答
やることが山盛りでも、夏を精一杯楽しむ方法
2
点
将棋紳士
ひはさんの回答
まずは死ぬまで使う指を選ぶ
2
点
将棋紳士
予備校さんの回答
ものが震えるという発想は、古代からあった
2
点
将棋紳士
天女さんの回答
小便をかけて、壊れたらスマホで、パエリアになったらお米です
2
点
将棋紳士
おだンゴさんの回答
同じ物持ってるイコール仲間ではない
2
点
将棋紳士
細菌兵器さんの回答
パズルやるとき音鳴らさない方がかっこいいです
2
点
将棋紳士
絶命さんの回答
湿布を貼っても電波は良くならない
2
点
将棋紳士
らくあど。さんの回答
手を伸ばしてもおっぱいには届きませんよ〜
2
点
将棋紳士
麻井ネムリさんの回答
大音量で盆栽を観ても無音ですから
2
点
将棋紳士